• Shuffle
    Toggle On
    Toggle Off
  • Alphabetize
    Toggle On
    Toggle Off
  • Front First
    Toggle On
    Toggle Off
  • Both Sides
    Toggle On
    Toggle Off
  • Read
    Toggle On
    Toggle Off
Reading...
Front

Card Range To Study

through

image

Play button

image

Play button

image

Progress

1/34

Click to flip

Use LEFT and RIGHT arrow keys to navigate between flashcards;

Use UP and DOWN arrow keys to flip the card;

H to show hint;

A reads text to speech;

34 Cards in this Set

  • Front
  • Back

発音


発達


発表

はつおん


はったつ


はっぴょう


Pronuncia


To develop


Presentation



~英語のRの発音は日本人には難しい


~テクノロジーが発達して、外国の友達とインターネットで簡単に話が出来るようになった。


~明日の授業でプロジェクトの発表をする。


他に


他には

ほかに


ほかには


In addition to


Except for



・スミスさんは日本語の他に中国語を勉強している。


・カナダの他には外国に行ったことがない。

部首


ぶしゅ


くび



Radical


Neck


・泳ぐの部首は「さんずい」です。


・朝起きたら、首が痛くて困った。

音声


おんせい


こえ


Sound


Voce


・youtubeの音声は聞きにくいことがある。


・図書館では大きお声で話さないでください。

集会


集まる

しゅうかい


あつまる


Meeting


To gather


・この部屋は色々な集会に使われいる。


・有名人の周りには、いつも人が集まっている。

供給


子供

きょうきゅう


こども


Service


Child



・大きい地震があってガスの供給が止まってしまった。


・子供達のためのニュースが読めるサイトがある。

泣いて

ないて


To cry



悲しい映画を見て、泣いてしまった。

両親

りょうしん


genitori



本当


当たる

ほんとう


あたる


Actual, real


To hit


このごろのCGは本当の写真のようだ


ボールがめがねに当たって、壊れてしまった

理解する


解く

りかいする


とく



To understand


To solve



外国に住む時は、その国の文化を理解することが大切だ。


この問題は難しいので解くのに時間がかかる。

残念

ざんねん


Unfortunate, disappointing



風邪で映画に行けなくなって残念だ

笑い


笑顔

わらい


えがお


Laugh


Smiling face, smile



公園で子供達が笑いながら遊んでいる


どんな時でも、笑顔でいたいと思う

文法


方法


ぶんぽう


ほうほう


ほう


Grammar


Method


How to stay healthy


この文法を使って文を作ってください


漢字を覚えるいい方法がある


私の健康法は、毎日泳ぐことだ。

直接


直する

ちょくせつ


なおする


Directly


To repair



田中さんとは、直接話してことがない


コンピュータが壊れたので、直してもらった。

苦情


苦しい


苦手

くじょう


くるしい


にがて


Complaint


Laboring


To be poor at



部屋が汚かったので、フロントに苦情を言った。


風邪で熱があって、とてもくらしい。


子供んk頃から、数学が苦手だ。

助手


助かり

じょしゅ


たすかり


Assistant


To be saved


兄は大学でフランス語の助手をしています


かさを貸してもらって、とても助かりました。

呼ぶ


呼んで


よぶ


よんで


To call


To invite


友達をニックネームで呼ぶ


友達を家に呼んで、paーtiーをした。

技術


ぎじゅつ


わざ


Technology


Technique


日本の工学(こうがく engineering) の技術を学びに留学生が来た。


柔道には29の技があるそうだ。

手術


美術館

しゅじゅつ


びじゅつかん


Surgical operation


Museum


足のけががをして、手術を受けた(うける to receive)


ニューヨークには美術館がたくさんある

実際に


国際

じっさい


こくさい


Actually, really


International


外国語は、実際使わないと上手にならない。


大学で国際関係を勉強している

一緒に

いっしょに


Togheter


友達と一緒にレストランに行った。

文型


ぶんけい


がた


Sentence pattern


Type


この教科書で新しい文型をたくさん習っている


日本では色々な人型のロボットが作られている

毛布


もうふ



Blanket


Hair


今晩は寒くなるので、毛布が必要だ


こどもの頃、私は毛が白い犬が欲しいと思っていた

周辺


周り

しゅうへん


まわり


Vicinity


Surrounding, vicinity


駅の周辺には車は止まられない


大学の周りには、いいレストランが多い。

食欲


欲しい

しょくよく


ほしい


Appetite


To want


夏にならと暑くて食欲がなくなる


今、新しいコンピュータが欲しい


合格する


性格

ごうかくする


せいかく


To pass (an exam)


Character



大学に合格したら、ゆっくり休みたい。


あの人は性格がとても明るい

遊園地


遊ぶ

ゆうえんち


あそぶ


Amusement Park


To play


子供の時、よく遊園地に行った


友達とゲームをして遊ぶが好きだ

寝室


寝る

しんしつ


ねる


Bedroom


To sleep


寝室の窓のカーテンを洗濯した


毎日8時間ぐらい寝たいと思う

将来


将軍

しょうらい


しょうぐん


Futuro


Shougun


将来は、医者か弁護士(べんごし)になりたい


「将軍」という本を読んだことがありますか

案内する


あんないする


To show around


タイから友達が来たら、東京を案内する予定だ


案内


内側

あんない


うちがわ


(To give) information


Inside


大きい駅には、。。Cityについて案内をしてくれる所がある


いつもコートの内側のポケットに携帯電話を入れている

信頼する


頼む

する


たのむ


To trust


しんらいするたのむTo trustTo be asked


To be asked



あの会社の車は信頼することが出来る。課長から新しいプロジェクトを頼まれ


くん


きみ


Mr


You


この仕事は山田君に頼もうと思う


今度、君の家に遊びに行くよ

辞書


辞める

じしょ


やめる


Dictionary


To quit


日本語の勉強には、どんな辞書が一番いいですか


勉強が大変なので、アルバイトを辞めることにした