• Shuffle
    Toggle On
    Toggle Off
  • Alphabetize
    Toggle On
    Toggle Off
  • Front First
    Toggle On
    Toggle Off
  • Both Sides
    Toggle On
    Toggle Off
  • Read
    Toggle On
    Toggle Off
Reading...
Front

Card Range To Study

through

image

Play button

image

Play button

image

Progress

1/141

Click to flip

Use LEFT and RIGHT arrow keys to navigate between flashcards;

Use UP and DOWN arrow keys to flip the card;

H to show hint;

A reads text to speech;

141 Cards in this Set

  • Front
  • Back

奪う

(うばう)to take away

処方箋*

(しょほうせん)prescription

代替する

(だいたいする)to replace

保障する

(ほしょうする)to guarantee

無条件で

(むじょうけんで)unconditionally

配る

(くばる)to distribute

検討する

(けんとうする)to examine/consider

国民投票

(こくみんとうひょう)national vote

貧困層

(ひんこんそう)the poor

バラマキ

(ばらまき)lavish spending

究極の

(きゅうきょくの)ultimate/extreme

果たして

(はたして)emphasis on one's doubt( I wonder)

現実離れする

(げんじつばなれする)to step away from reality

懸念

(けねん)concern

格差

(かくさ)gap/disparity

行き詰まり

(いきづまり)dead-end/impasse

揺らぐ

(ゆらぐ)unstable

最低限

(さいていげん)minimum

支給

(しきゅう)issuance

設ける

(もうける)to lay down, institute

審査

(しんさ)review

申請

(しんせい)application

行政コスト

(ぎょうせいコスト)administrative cost

削減

(さくげん)reduction

巨額

(きょがく)large amount

財源

(ざいげん)financial source

意欲

(いよく)motivation

推し進める

(おしすすめる)to push forward

訴える

(うったえる)to call for

実感する

(じっかんする)to realize

指標

(しひょう)benchmark

失業

(しつぎょう)loss of job

思う存分

(おもうぞんぶん)to one's heart's content

実業家

(じつぎょうか)business people

一向にーーない

(いっこうにーーない)showing no sign of

主催する

(しゅさいする)to host an event

交流サイト

(こうりゅうサイト)social networking site

取り組み

(とりくみ)approach/effort

気象観測

(きしょうかんそく)weather observation

提供する

(ていきょうする)to provide for

加速

(かそく)acceleration

念願の

(ねんがんの)long-sought

現地

(げんち)on site

集中する

(しゅうちゅうする)to focus on

最終的

(さいしゅうてき)final/eventual

機器

(きき)device

設置する

(せっちする)to install

概念

(がいねん)concept

根本

(こんぽん)fundamental

荒れる

(あれる)crumbling

健全な

(けんぜんな)healthy

最適解

(さいてきかい)the best solution

ブラック企業

(ブラックきぎょう)company that has very poor working conditions

報われる

(むくわれる)to be rewarded

哲学

(てつがく)philosophy

通用する

(つうようする)to be valid

差しかかる

(さしかかる)to reach/approach

突きつける

(つきつける)to present something something controversial or about a harsh reality

分け合う

(わけあう)to share

支配する

(しはいする)to control

検証

(けんしょう)verification

不能

(ふのう)impossibility

再現

(さいげん)revival

打ち負かす

(うちまかす)to defeat/ beat

事件

(じけん)incident

相次ぐ

(あいつぐ)to occur one after the other

かしこい

(かしこい)intelligent/clever

危機管理

(ききかんり)crisis management

絵空事

(えそらごと)fantasy

通路

(つうろ)passage/path

行き交う

きかう)to come and go

公共空間*

(こうきょうくうかん)Public spaces

想定する

(そうていする)to imagine/suppose

防犯カメラ

(ぼうはんカメラ)security camera

立ち止まる

(たちとまる)to come to a sudden stop

振り返る

(ふりかえる)to turn back

落ち着き

(おちつき)calmness/composure

表示

(ひょうじ)display/indication

提げる

(さげる)to carry in one's hands

(ゆか)floor

立ち去る

(たちさる)to leave/depart

警告する

(けいこくする)to warn/alert

開発する

(かいはつする)to develop

動作

(どうさ)action /behavior

不審(な)

(ふしん)suspicious

担当者

(たんとうしゃ)person in charge

警戒

(けいかい)caution/warning

生かせる

(いかせる)to make good use of

胸を張る

(むねをはる)to be filled with pride

占める

(しめる)to occupy/ fill

深層学習

(しんそうがくしゅう)deep learning

構造

(こうぞう)structure/construction

大量

(たいりょう)large quantity

自ら

(みずから)by one's self

降す

(くだす)to defeat/beat

至る

(いたる)to reach / arrive at

奇妙な

(きみょうな)stange unusual

脳神経*

(のうしんけい)cranial nerve

精度

(せいど)accuracy/precision

首をひねる

(くびをひねる)to tilt head in puzzlement

委ねる

(ゆだねる)to entrust

結果的

(けっかてき)resultingly

財政

(ざいせい)public finances

かかる

to affect

投資

(とうし)investment

人命

(じんめい)human life

左右する

(さゆうする)to influence/ affect

衝撃

(しょうげき)impact

(てき)rival/enemy

犯す

(おかす)to make a mistake

一昨年

(いっさくねん)year before last

加える

(くわえる)to include/add

悪意

(あくい)ill-will/malice

攻撃

(こうげき)attack

意図的

(いとてき)deliberately

落とし穴

(おとしあな)pitfall/ trap

共同研究

(きょうどうけんきゅう)collaborative research

労働人口

(ろうどうじんこう)work force

代替可能*

(だいたいかのう)possibility for substitution

試算*

(しさん)estimate/calculation

進展

(しんてん)progress/development

産業革命

(さんぎょうかくめい)industial revolution

稼ぐ

(かせぐ)to earn money

反論する

(はんろんする)to object/rebut

断つ

(たつ)to cut off/discontinue

追う

(おう)to drive away / dispell

主人公

(しゅじんこう)protagonist

適応する

(てきおうする)to be adapted to

模索する

(もさくする)to search for

映し出す

(うつしだす)to portay/ depict

運命

(うんめい)fate destiny

逃れる

(のがれる)to escape/ evade

仕事に就く

(しごとにつく)to get a job

奪う

(うばう)to take forcibly

分野

(ぶんや)field / area

現状

(げんじょう)present situation

危惧する

(きぐする)to be deeply concerned

履歴

(りれき) personal history

提示する

(ていじする)to present/ show

当たり前

(あたりまえ)common

効率的

(こうりつてき)efficient