• Shuffle
    Toggle On
    Toggle Off
  • Alphabetize
    Toggle On
    Toggle Off
  • Front First
    Toggle On
    Toggle Off
  • Both Sides
    Toggle On
    Toggle Off
  • Read
    Toggle On
    Toggle Off
Reading...
Front

Card Range To Study

through

image

Play button

image

Play button

image

Progress

1/19

Click to flip

Use LEFT and RIGHT arrow keys to navigate between flashcards;

Use UP and DOWN arrow keys to flip the card;

H to show hint;

A reads text to speech;

19 Cards in this Set

  • Front
  • Back
  • 3rd side (hint)

光の意味はなんですか

電磁波のうち波長が380ー760nmのもの(可視光)放射と同義であり紫外放射、可視放射、赤外放射を含めて光とい

波長と周波数の関係?

C= f λ

赤外線

リモートコントロール

可視光線

カメラ

紫外線

殺菌

X,Y 線

医療

波方の種類?

波の速度の式?

V=fλ

振動数の式?

F =1/T

角周波数の式?

w=2πf

波数の式?

1次元の波の式?

3次元の波の式?

平面波の位相項?

波面の形が特徴な波?

円筒波、球面波

渉の意味?

波の強め合いと弱め合



2つの光波は重なり合っても互いに影響をおよぼすことはなく、 合成した波は、単純に2つの光波の和になる。

周波数が同じで、 彼の進行方向が異なる2つの光波が重なると、干渉の結果、 振幅が小さくなる部分と、振幅が大きくなる部分が空間的に状 現れる。これを ーーーとよぶ

干渉橋