• Shuffle
    Toggle On
    Toggle Off
  • Alphabetize
    Toggle On
    Toggle Off
  • Front First
    Toggle On
    Toggle Off
  • Both Sides
    Toggle On
    Toggle Off
  • Read
    Toggle On
    Toggle Off
Reading...
Front

Card Range To Study

through

image

Play button

image

Play button

image

Progress

1/75

Click to flip

Use LEFT and RIGHT arrow keys to navigate between flashcards;

Use UP and DOWN arrow keys to flip the card;

H to show hint;

A reads text to speech;

75 Cards in this Set

  • Front
  • Back
  • 3rd side (hint)
辛い
今までつらかったことは何ですか。
つらい:苦しくてがまんできない
若々しい
若々しい服を着る。
わかわかしい:若く見える
険しい
この山の道はとても険しいですね。
けわしい:山や坂が急で歩くのが大変だ
惜しい
おしい!あともう少して合格だ。
残念だ
喧しい
喧しい音楽が聞こえる。
やかましい:音が大きくてがまんできない
頼り
彼はとても頼りになる。
頼もしい
覆う
手で顔を覆う。
ものを、外から上をかくして見えないようにする
尖る
鉛筆の先が尖っている。
とがる
先が細く鋭くなる
憧れる
俳優に憧れる。
強く心が引かれる
言付ける
お土産を言付いておいてください。
伝言や物を人に届けるように依頼する
奪う
ハンドバッグを奪う。
他人のものを無理にして自分のものにする
錆びる
鉄が錆びる。
金属が酸素と結びついて色が変わる
迫る
期限が迫る。
近づく
劣る
体力が劣っている。
他のものと比べて。価値・能力・程度などが届かないこと
けち(な)
あの人はけちだ。
お金や品物をもったいないと思って出そうとしない様子。
過剰(な)
この店はサービスが過剰だ。
かじょう(な):程度を超えている
惨め(な)
昔は惨めな生活をしていた。
みじめ(な):見ることができないぐらいかわいそうな
不幸(な)
悲劇の主人公は、みんな不幸だ。
ふこう(な):幸せでない
出鱈目(な)
でたらめな内容の記事を読んだ。
理由がなく、間違っている
なだらか(な)
なだらかな線を描く。
角度が急でなく、平ら近い
安易(な)
安易な考えを持たないようにしてください。
あんい(な):努力や工夫をしないで楽にしようとする様子
ほうぼう
ほうぼう歩き回る。
方々:あちこち
よぶんに
りんごをよぶんに買っておいた
余分に:必要より多めに
さっぱり
君の考えはさっぱり分からない。
傘はどこに忘れたかさっぱり分からない。
(「さっぱり~ない」の形で)100%そうでないことを示す
ぜひとも
次の試合にはぜひとも勝ちたい。
必ず、絶対に
ほぼ
ほぼ、間違いないです。
100%近く、だいたい
まるで
まるで海の中にいるようです。
ちょうど
ぼんやり
山がぼんやり見える。
はっきりとしていない様子
いずれ
いずれ説明があると思います。
あまり長い時間が経たないうちに、そのうちに
あれこれ
彼を見ているとあれこれ言いたくなる。
いろいろなこと、さまざまなこと
たいした~
たいしたけがじゃありません。
(「たいした~でない」の形で)思っているほどではないことを表す。
~だらけ
どろだらけの服を洗濯した。
同じものでいっぱいであることを表す
うがい
家に帰ったらうがいをしましょう。
水を入れて口の中を洗うこと。
執筆
原稿を執筆する
しっぴつ
文を書くこと。
原稿:manuscript
内線
内線番号は220です。
会社などで、内部で使われる電話線。
のんびり
今日は一日のんびり過ごします。
ゆっくり
どっと
みんながどっと笑う。
同時に、一緒に
わがまま(な)
わがままなネコと一緒に暮らしている。
自分の気持ちだけで行動する様子。利己的な。
騒がしい
教室が騒がしい。
さわがしい
音が大きくて我慢ができない。喧しい。
みっともない
歩きながらたばこを吸うのはみっともない。
見ることがでかないぐらい悪い。
甚だしい
勘違いもはなはだしい。
はなはだしい
程度を超えている。
勘違い:かんちがい:誤解
見下ろす
窓から海を見下ろすことができる。
上から下を見る
ふくらむ
夢がふくらむ。
大きくなる
逆らう
店長に逆らう。
この魚は流れに逆らって川を泳ぎます。
人の意見や命令などに従わない。
催促(する)
借金を返すように催促した。
家賃を払うように催促してみなかなか払ってくれない。
早くようにお願いする
能率
昼ご飯を食べすぎると能率が下がる。
静かな場所で作業すると、能率が上がる。
やるべき仕事を進める速さ
群れ
イワシが群れになって泳いでいる。
鳥の群れが湖で休んでいる。
動物が集まっている状態
心当たり
犯人に、心当たりはありますか。
心当たりのない人からメールがたくさん届いて困っている。
「そうだ」「そのとおりだ」と思えること
重役
重役が出勤時間が遅いそうだ。
会社が進む方向を決めることができる地位にいる人
鈍い
洗濯機の中で鈍い音がした。
機会の回転が鈍いのは回転のための油がたりないからだ。
重くてはっきりとしていない
憎らしい
彼は憎らしいことばかり言う。
あの人がいつも皮肉を言っていて、とても憎らしい。
にくらしい
いやな感じがして腹が立つ様子
強気(な)
相手は強気な姿勢を続いている。
積極的で、負ける気がしない様子。「ほぼ」「だいたい」と同じ意味。
妥当(な)
先週の試合は、妥当な結果だった。
雨が激しくなる前に試合を中止したのは、妥当な判断だった。
だとうな
間違っているとはが考えられない
ざっと
この表をざっと見ておいてください。
急にお客さんが来ることになってので、部屋をざっと掃除した。
短い時間ですべてを終わらせる様子
にこにこ
彼女はいつもにこにことした表情で話す。
あの人はいつもニコニコ挨拶をする。
声を出さないで笑っている様子
はきはき
彼はいつもははきはきとした返事をする。
この会社の社員は、どの人も返事がはきはきしている。
動作がはっきりとしている様子
ばったり
友達とばったり出会った。
駅の近くのスーパーで、山田さんにばったり会った。
「偶然に」とほぼ同じ意味。「会う」「出会う」と一緒に使う。
せっかく
せっかく来たのに、もう帰るんですか。
せっかく楽しみにしていたのに、雨で中止になってしまった。
期待と違うことになって残念に思う気持ちを表す。反対のことを表す「のに」と一緒に使われることが多い。
手段
これが最後の手段です。
彼は、目的のためなら手段を選ばない人だ。
目的を実行するために必要な方法
余裕
余裕がないので、急いで会議を進めましょう。
座席の余裕がない。
よゆう
時間・場所などで余っている部分。「余裕」には「ゆったりしている様子」の意味もある。
見解
専門家と見解が異なる。
彼女と私とでは、見解が異なる。
物事の対する理解・考え。 「見方、考え方、評価の仕方」の意味。
改善する
問題点はすぐに改善された。
給料がとても低いという状況を改善する必要がある。
よくする
維持する
人口を維持する。
今の給料では、生活を維持することができない。
いじする
同じ大きさ・数・量を続ける
ダブる
別の書類と内容がダブっている。
めがねをかけないと、字がダブって見える。
重なる。英語の「double」が語源
さかのぼる
5年前にさかのぼって話をしよう。
これは一時間までさかのぼって、録画できるビデオだ。
時間を逆に進む
慌ただしい
年度末は特にあわただしい。
忙しくて落ち着かない
騒々しい
トラックの音が騒々しい。
そうぞうしい
喧しい。騒がしい
曖昧な
曖昧な説明。
あいまいな
はっきりとしていない
豊富な
豊富なメニューがあるレストラン。
ほうふな
たくさんの
ぴったり
柱と柱の間に冷蔵庫がぴったり入った。
空いている部分がなくて直接くっついている様子
ところどころ
ところどころ日本語が間違えっています。
あちこち
のろのろ
自転車でのろのろと走っていた。
動きが遅い様子
たちまち
発売したらたちまち売り切れた。
すぐに
真っ先に
授業が終わったら真っ先に帰る。
一番初めに
じょじょに
じょじょに姿が見えてきた。
少しずつ