• Shuffle
    Toggle On
    Toggle Off
  • Alphabetize
    Toggle On
    Toggle Off
  • Front First
    Toggle On
    Toggle Off
  • Both Sides
    Toggle On
    Toggle Off
  • Read
    Toggle On
    Toggle Off
Reading...
Front

Card Range To Study

through

image

Play button

image

Play button

image

Progress

1/21

Click to flip

Use LEFT and RIGHT arrow keys to navigate between flashcards;

Use UP and DOWN arrow keys to flip the card;

H to show hint;

A reads text to speech;

21 Cards in this Set

  • Front
  • Back
  • 3rd side (hint)
つまり、同種であっても固体間で異なる性質があって、それは親から子に伝えられるものです。
同種
どうしゅ same kind
つまり、同種であっても固体間で異なる性質があって、それは親から子に伝えられるものです。
固体間
こたいかん individual ?
つまり、同種であっても固体間で異なる性質があって、それは親から子に伝えられるものです。
異なる
ことなる differ
つまり、同種であっても固体間で異なる性質があって、それは親から子に伝えられるものです。
性質
せいしつ nature
つまり、同種であっても固体間で異なる性質があって、それは親から子に伝えられるものです。
おや parent
つまり、同種であっても固体間で異なる性質があって、それは親から子に伝えられるものです。
伝える
つたえる convey
でも、環境の収容力はいつも生物の繁殖より小さいです。
収容力
しゅうようりょく capacity
それで、繁殖に有利な形質を持ったもののがより多くの子を残します
残す
のこす to leave
それで、有利な変異を持つ子が生まれて、保存されて、その有利な性質の蓄積によって、進化が起こるというわけです。
有利
ゆうり advantageous
それで、有利な変異を持つ子が生まれて、保存されて、その有利な性質の蓄積によって、進化が起こるというわけです。
変異
へんい variation
それで、有利な変異を持つ子が生まれて、保存されて、その有利な性質の蓄積によって、進化が起こるというわけです。
保存
ほぞん preservation
それで、有利な変異を持つ子が生まれて、保存されて、その有利な性質の蓄積によって、進化が起こるというわけです。
蓄積
ちくせき accumulation
ダーウィンが始めて進化論を仮説から理論に高めました。
仮説
かせつ hypothei
ダーウィンが始めて進化論を仮説から理論に高めました。
理論
りろん theory
ダーウィンが始めて進化論を仮説から理論に高めました。
高める
たかめる to raise, boost
しかしダーウィンの時代にDNAや遺伝のメカニズムのことはまだ知られていませんでした。
遺伝
いでん heredity
ダーウィンは親が自分の長期間に得た性質を子に渡すと考えんでした。
長期間
ちょうきかん extended period of time
けれども、それは不正確です。
不正確
ふせいかく uncertainty
1900年にメンデルの法則が発見されて、多くの支持を得ました。
法則
ほうそく law
1900年にメンデルの法則が発見されて、多くの支持を得ました。
発見
はっけん discovery
1900年にメンデルの法則が発見されて、多くの支持を得ました。
支持
しじ support