Use LEFT and RIGHT arrow keys to navigate between flashcards;
Use UP and DOWN arrow keys to flip the card;
H to show hint;
A reads text to speech;
101 Cards in this Set
- Front
- Back
あう (合う)(自)
|
あわす (合わす)(他)
|
|
あからむ (赤らむ)(自)
|
あからめる (赤らめる)(他)
|
|
あける (明ける)(自)
|
あかす (明かす)(他)
|
|
あてはまる (当て嵌まる)(自)
|
あてはめる (当て嵌める)(他)
|
|
あまる (余る)(自)
|
あます (余す)(他)
|
|
あらたまる (改まる)(自)
|
あらためる (改める)(他)
|
|
あらわれる (現れる)(自)
|
あらわす (現す)(他)
|
|
いきる (生きる)(自)
|
いかす (生かす)(他)
|
|
いたむ (痛む)(自)
|
いためる (痛める)(他)
|
|
うかぶ (浮かぶ)(自)
|
うかべる (浮かべる)(他)
|
|
うかる (受かる)(自)
|
うける (受ける)(他)
|
|
うごく (動く)(自)
|
うごかす (動かす)(他)
|
|
うずまる (埋まる)(自)
|
うずめる (埋める)(他)
|
|
うまれる (産まれる)(自)
|
うむ (産む)(他)
|
|
うわる (植わる)(自)
|
うえる (植える)(他)
|
|
おくれる (遅れる)(自)
|
おくらす (遅らす)(他)
|
|
おさまる (収まる)(自)
|
おさめる (収める)(他)
|
|
かける (欠ける)(自)
|
かく (欠く)(他)
|
|
かたまる (固まる)(自)
|
かためる (固める)(他)
|
|
かたむく (傾く)(自)
|
かたむける (傾ける)(他)
|
|
かなう (叶う)(自)
|
かなえる (叶える)(他)
|
|
かぶさる (被さる)(自)
|
かぶせる (被せる)(他)
|
|
からまる (絡まる)(自)
|
からめる (絡める)(他)
|
|
からむ (絡む)(自)
|
からめる (絡める)(他)
|
|
かれる (涸れる)(自)
|
からす (涸らす)(他)
|
|
かれる (枯れる)(自)
|
からす (枯らす)(他)
|
|
かわく (乾く)(自)
|
かわかす (乾かす)(他)
|
|
きずつく (傷つく)(自)
|
きずつける (傷付ける)(他)
|
|
きりかわる (切り替わる)(自)
|
きりかえる (切替える)(他)
|
|
くさる (腐る)(自)
|
くさらす (腐らす)(他)
|
|
くるしむ (苦しむ)(自)
|
くるしめる (苦しめる)(他)
|
|
こげる (焦げる)(自)
|
こがす (焦がす)(他)
|
|
こじれる (拗れる)(自)
|
こじらす (拗らす)(他)
|
|
こすれる (擦れる)(自)
|
こする (擦る)(他)
|
|
こぼれる (零れる)(自)
|
こぼす (零す)(他)
|
|
こる (凝る)(自)
|
こらす (凝らす)(他)
|
|
さける (裂ける)(自)
|
さく (裂く)(他)
|
|
さずかる (授かる)(自)
|
さずける (授ける)(他)
|
|
さだまる (定まる)(自)
|
さだめる (定める)(他)
|
|
さめる (冷める)(自)
|
さます (冷ます)(他)
|
|
しあがる (仕上がる)(自)
|
しあげる (仕上げる)(他)
|
|
しげる (茂る)(自)
|
しげらす (茂らす)(他)
|
|
しずまる (鎮まる)(自)
|
しずめる (鎮める)(他)
|
|
しずむ (沈む)(自)
|
しずめる (沈める)(他)
|
|
すむ (済む)(自)
|
すます (済ます)(他)
|
|
すれる (擦れる)(自)
|
する (擦る)(他)
|
|
そなわる (備わる)(自)
|
そなえる (備える)(他)
|
|
そまる (染まる)(自)
|
そめる (染める)(他)
|
|
そる (反る)(自)
|
そらす (反らす)(他)
|
|
それる (逸れる)(自)
|
そらす (逸らす)(他)
|
|
たえる (絶える)(自)
|
たやす (絶やす)(他)
|
|
たかまる (高まる)(自)
|
たかめる (高める)(他)
|
|
たれる (垂れる)(自)
|
たらす (垂らす)(他)
|
|
ちる (散る)(自)
|
ちらす (散らす)(他)
|
|
つよまる (強まる)(自)
|
つよめる (強める)(他)
|
|
つらなる (連なる)(自)
|
つらねる (連ねる)(他)
|
|
とおざかる (遠ざかる)(自)
|
とおざける (遠ざける)(他)
|
|
とじる (閉じる)(自)
|
とざす (閉ざす)(他)
|
|
とじる (閉じる)(自)
|
とじる (閉じる)(他)
|
|
ととのう (整う)(自)
|
ととのえる (整える)(他)
|
|
とろける (蕩ける)(自)
|
とろかす (蕩かす)(他)
|
|
なやむ (悩む)(自)
|
なやます (悩ます)(他)
|
|
なれる (慣れる)(自)
|
ならす (慣らす)(他)
|
|
におう (匂う)(自)
|
におわす (匂わす)(他)
|
|
にごる (濁る)(自)
|
にごす (濁す)(他)
|
|
ねじれる (捻じれる)(自)
|
ねじる (捩じる)(他)
|
|
ねる (寝る)(自)
|
ねかす (寝かす)(他)
|
|
のがれる (逃れる)(自)
|
のがす (逃す)(他)
|
|
はえる (生える)(自)
|
はやす (生やす)(他)
|
|
はがれる (剥がれる)(自)
|
はがす (剥がす)(他)
|
|
はがれる (剥がれる)(自)
|
はぐ (剥ぐ)(他)
|
|
はげる (剥げる)(自)
|
はがす (剥がす)(他)
|
|
はげる (剥げる)(自)
|
はぐ (剥ぐ)(他)
|
|
はなれる (離れる)(自)
|
はなす (離す)(他)
|
|
はまる (嵌る)(自)
|
はめる (嵌める)(他)
|
|
はやまる (早まる)(自)
|
はやめる (早める)(他)
|
|
はれる (腫れる)(自)
|
はらす (腫らす)(他)
|
|
ひたる (浸る)(自)
|
ひたす (浸す)(他)
|
|
ひろまる (広まる)(自)
|
ひろめる (広める)(他)
|
|
ふかまる (深まる)(自)
|
ふかめる (深める)(他)
|
|
ふるえる (震える)(自)
|
ふるわす (震わす)(他)
|
|
へだたる (隔たる)(自)
|
へだてる (隔てる)(他)
|
|
ぼやける (暈やける)(自)
|
ぼやかす (暈やかす)(他)
|
|
ほろびる (滅びる )(自)
|
ほろぼす (滅ぼす)(他)
|
|
ほろぶ (滅ぶ)(自)
|
ほろぼす (滅ぼす)(他)
|
|
まるまる (丸まる)(自)
|
まるめる (丸める)(他)
|
|
みだれる (乱れる)(自)
|
みだす (乱す)(他)
|
|
みちる (満ちる)(自)
|
みたす (満たす)(他)
|
|
むすびつく (結び付く)(自)
|
むすびつける (結び付ける)(他)
|
|
めぐる (巡る)(自)
|
めぐらす (巡らす)(他)
|
|
もりあがる (盛り上がる)(自)
|
もりあげる (盛り上げる)(他)
|
|
もる (漏る)(自)
|
もらす (漏らす)(他)
|
|
もれる (漏れる)(自)
|
もらす (漏らす)(他)
|
|
やくだつ (役立つ)(自)
|
やくだてる (役立てる)(他)
|
|
やすまる (休まる)(自)
|
やすめる (休める)(他)
|
|
やわらぐ (和らぐ)(自)
|
やわらげる (和らげる)(他)
|
|
ゆがむ (歪む)(自)
|
ゆがめる (歪める)(他)
|
|
ゆるまる (緩まる)(自)
|
ゆるめる (緩める)(他)
|
|
ゆるむ (緩む)(自)
|
ゆるめる (緩める)(他)
|
|
よわまる (弱まる)(自)
|
よわめる (弱める)(他)
|
|
よわる (弱る)(自)
|
よわらす (弱らす)(他)
|