• Shuffle
    Toggle On
    Toggle Off
  • Alphabetize
    Toggle On
    Toggle Off
  • Front First
    Toggle On
    Toggle Off
  • Both Sides
    Toggle On
    Toggle Off
  • Read
    Toggle On
    Toggle Off
Reading...
Front

Card Range To Study

through

image

Play button

image

Play button

image

Progress

1/6

Click to flip

Use LEFT and RIGHT arrow keys to navigate between flashcards;

Use UP and DOWN arrow keys to flip the card;

H to show hint;

A reads text to speech;

6 Cards in this Set

  • Front
  • Back
“tend to” “have a tendency to”
It’s said that many middle aged salary men are driven by their jobs, and have a tendency to ignore their health.
His personality’s not bad, but he has a tendency not to listen to what people say.
Recently, our club members have had a tendency to drink too much.
Replacement words: 〜傾向がある
〜きらいがある
(v-dic/nai, N+の)
多くの中高年サラリーマンは仕事に追われて、保健管理を怠るきらいがあると言われている。
彼は性格は悪くはないが、人の言うことに耳を貸さないきらいがある。
我がクラブのメンバーは最近、どうも飲み過ぎのきらいがある。
“undesirable outcome” “unfortunately”
My little brother could not be handled by my parents, so eventually he left the house and now had the undesirable outcome of being in trouble with police.
He used to be a sportsman but because of a knee injury his legs became weak and now unfortunately he can’t walk without a stick.
Even though I trusted him to do this job, it came out this (bad) way.
Replacement words: 〜という悪い結果になった
〜しまつだ
(V-dic/nai)
弟は昔から両親に手を焼かせていましたが、ついに家出をして、警察の厄介にまでなるしまつです。
昔はスポーツマンだったが、膝を痛めてからは足の力が弱くなり、今では杖なしには歩けないしまつだ。
信頼して彼に仕事を任せていたのに、このしまつだ。
“about” “a state called”
Even though it’s golden week I’m in a state that at most I’ll make a day trip to the suburbs.
People participating in the party is about 70 to 80 people huh.
To complete the paper, I’m in a state that I just need one more push.
Replacement words: 大体〜だ
〜というところだ/〜といったところだ
(V-dic, N)
ゴールデンウィークといっても、我が家ではせいぜい日帰りで郊外に出かけるといったところです。
パーティーの参加者は、70人から80人というところでしょう。
論文の完成までには、あと一頑張りといったところだ。
“if ~ then that’s the end” (v-ba)
I’ve worked at this company a long time, but if I retire that will be the end.
No matter how good a computer is, if you can’t use it, that’s the end.
Replacement words: 〜は、それまで終わりだ
〜ばそれまでだ
長年勤めた会社だが、退職してしまえばそれまでだ。
どんなにいいパソコンがあっても、使い方がわからなければそれまでだ。
“I’ll just have to” (v-dic)
If he’s out then I’ll just have to wait until he comes back.
If he refuses, we’ll just have to search for someone else.
“just for the purpose of” “no other intent” “I just”
It might have nothing to do with you, but I just thought I’d tell you just in case.
I don’t really have an errand, I was just passing so I just dropped by.
Replacement words: 〜以外に方法が亡い
〜ただ〜だけだ
〜まで(のこと)だ
留守なら仕方がない。ここで帰って来るのを待つまでだ。
万一彼に断れれば、ほかの一を探すまでのことだ。
(v-ta)
君にはあまり関係ないかもしれないが、念のため知らせたまでのことだ。
別に用事があったわけではなく、ただ通りかかったから、寄ってみたまでなんだ。
“unavoidably” “must be”
Due to the long recession, cuts to employee wages have been unavoidable.
Due to a lack of funds, the opening of the seaside location has been unavoidably halted.
As a result of the trade negotiations, nation A must lower it’s tariffs for nation B.
Due to a sudden avalanche, the mountain climbing plan must be cancelled.
Replacement words: 仕方なく〜される・〜させられる/仕方なく〜させる
〜を余儀なくされる/〜を余儀なくさせる
(N)
長引く不況のため、労働者は賃金カットを余儀なくされてしまった。
資金不足から、臨海地域の開発は停滞を余儀なくされている。
貿易交渉の結果、A国はB国に関税の引き下げを余儀なくさせた。
不意に起こったなだれが、登山計画の中止を余儀なくさせた。