• Shuffle
    Toggle On
    Toggle Off
  • Alphabetize
    Toggle On
    Toggle Off
  • Front First
    Toggle On
    Toggle Off
  • Both Sides
    Toggle On
    Toggle Off
  • Read
    Toggle On
    Toggle Off
Reading...
Front

Card Range To Study

through

image

Play button

image

Play button

image

Progress

1/116

Click to flip

Use LEFT and RIGHT arrow keys to navigate between flashcards;

Use UP and DOWN arrow keys to flip the card;

H to show hint;

A reads text to speech;

116 Cards in this Set

  • Front
  • Back
口が(  ) = おしゃべりで、秘密をすぐに漏らす。
軽い
目が(  ) = 鑑識眼がすぐれている。
高い
耳が(  ) = うわさや情報をすぐに手に入れる様子。
早い
顔が(  ) = 交際範囲が広い。知人が多い。
広い
頭が(  ) = 柔軟な考え方ができない。融通がきかない。
固い
腰が(  ) = 他人に対して丁寧で謙虚な様子。
低い
尻が(  ) = 言動が軽はずみである、軽々しい。
軽い
骨が(  ) = 忍耐力が不足している様子。
ない
鼻が(  ) = 得意になっている様子。自慢している様子。
高い
腕が(  ) = ある分野で高い技術力・能力を持っている様子。
いい
足が(  ) = 使うべき交通手段がない。
ない
手が(  ) = すぐに暴力を振るう。すぐに女性と関係を持つ。
早い
祖母の家は、私の家と目と(  )の先です。
あの夫妻は、のどから(  )が出るほど子供を欲しがっている。
昔の子供は、栄養不足のため(  )と皮ばかりにやせこけていた。
最近の若者は、頭のてっぺんから(  )まで、ブランドもので決めている。
爪先
こんなに難しい問題じゃあ、手も(  )も出ないよ。
あんな(  )も涙もない、冷酷な男は見たことがない。
(  )は口ほどにものを言う。
決してしゃべるまいと思っていたのに、つい(  )が滑ってしまった。
あの人は、一流大学を出たことを(  )にかけている。
最近、学生の交通事故死の話をよく(  )にする。
国では家族が、あなたの帰ってくるのを(  )を長くして待っていますよ。
あの店では(  )が利くので、少し安くしてもらえると思います。
両親のやさしい心遣いを知って、(  )がいっぱいになった。
A代議士は、脱税のうわさを(  )から否定した。
こんなに時間がかかるとは、何と(  )の折れる仕事だ。
頑固な林さんでも、(  )を割って話せば、いつかはわかってくれるはずです。
子供がみんな大学を卒業して、(  )の荷が降りた。
息子の部屋は、いつも(  )の踏み場もないほど、散らかっている。
最近は訪れる人も少ないので、料理の(  )を振るう機会がない。
(  )が空いたら、ちょっと手伝って下さい。
前から欲しいと思っていたスポーツカーがやっと(  )に入った。
両替に行くと、(  )の切れるような新札とかえてくれた。
その話は、(  )にたこができるくらい何度も聞かされました。
単身赴任するお父さんは、皆、後ろ(  )を引かれる思いで、任地へ向かっているのです。
髪(がみ)
給料袋を落としてしまって、妻に会わせる(  )がない。
あのセールスマンは(  )がうまいので、客は簡単にだめされる。
来月の試合が待ち遠しくて、今から(  )が鳴っている。
手に(  )を握って、自国のチームを応援した。
ダイエット中の恵美子さんに ケーキは目の(  )ですよ。
隣の奥さんは、こちらが頭を下げても、(  )で鼻をくくったような挨拶しかしてくれない。
どんなに頼んでも、彼は首を(  )に振らなかった。
縦(たて)
(あれほど静かにしなさいと言ったのに)子供達は、舌の(  )の乾かぬうちに、もう大騒ぎを始めた。
そんなことをするなんて、よくも私の顔に(  )を塗ってくれたな。
泥(どろ)
そんな子供っぽいことがよくできるな。へそが(  )を沸かすよ。
過程に倹約することを、「爪に(  )をともす」といいます。
景気のいい頃は、証券マンも肩で(  )を切って歩いていたものだ。
かつて働いた悪事など、他人に知られては困る過去を持つことを、「すねに(  )を持つ」といいます。
傷(きず)
日本料理は、お(  )に合いますか。
一生懸命説明しているのに、(  )で笑うとは何事だ。
また、バス代が上がるとは、(  )の痛い話だ。
つまらないことに(  )を突っ込むと、命取りになりますよ。
久しぶりに会った友人に、たまには同窓会にも(  )を出すように言われた。
ガンジーの伝記を読んで、(  )を打たれた。
そんなに興奮しないで、少し(  )を冷やしたらどうだ。
久しぶりの長期休暇だったので、いい(  )休めになりました。
そろそろ(  )を決めないと、手遅れになりますよ。
こんなにかわいがってるのに、子どもはいつも家内の(  )を持つ。
(  )を棒にして探したが、結局財布は見つからなかった。
しばらくゴルフに行かなかったので、すっかり(  )が落ちてしまった。
(  )が足りない時は、いつでもお手伝いしますよ。
我が家では、お父さんが一番(  )がかかる。
鈴木さんは甘い物に(  )がないんですよ。
お金をやると言ったら、(  )を返すように、彼女の態度は変わった。
掌(てのひら)
あの会社の社長は、人使いが荒く、いつも社員を(  )で使っている。
顎(あご)
いつまでも親の(  )をかじっていてはいけません。
臑(すね)
今度こそ、彼の(  )を明かしてやりたい。
K君は、フリーターの生活から(  )を洗って、サラリーマンになった。
彼女は(  )のように冷たい手をしている。
佐藤先生の書いた本は(  )ような売れ行きらしいよ。
飛ぶ
宝くじの一等が当たるなんて まるで(  )を見ているようだ。
吉田君とは小学生の時からの友達なので、彼の考えていることは(  )に取るようにわかります。
父がくれたお金は(  )が切れるような一万円札だった。
(  )のにじむような努力の結果、田中氏は首相にまでなった。
(  )に物がはさまったような言い方をしないで、はっきり言ったらどうだ。
奥歯(おくば)
外国に別荘を持つなんて、(  )をつかむような話だ。
「くどくなく、あっさりした性格」のことを、「(  )を割ったような性格」という。
コンタクトレンズを落としてしまい、目を(  )のようにして捜したが、見つからなかった。
店員が「今からバーゲンセールを行います」と言うと、店内は(  )をつついたような騒ぎになった。
蜂の巣(はちのす)
山本は、自分の意見が通らなかったので、(  )を噛みつぶしたような、渋い顔をしていた。
苦虫(にがむし)
「心配しないで、(  )に乗ったような気持ちで待っていなさい」と父が言った。
大船(おおぶね)
一万円やると言ったら、彼は(  )を返すように態度が変わった。
掌(てのひら)
先生が間違うと、(  )を取ったように得意になる学生がいます。
鬼の首
昨日オープンしたスーパーは(  )を洗うような混雑だった。
芋(いも)
彼女に金をやるなんて、(  )に捨てるようなものだ。
溝(どぶ)
授業が始まると、(  )を打ったように静かになった。
けんかして以来、彼とは(  )をきいていない。
(  )から火の出るような、あんな恥ずかしい思いをしたのは初めてだ。
新聞配達をして家計を助けるなんて、ただただ(  )が下がる。
女房が余りに口うるさいので、つい(  )を立ててしまった。
(  )の凝らない、楽しい話をしないと聴衆は、聞いてくれません。
あのレストランでは、(  )の立つコックを探している。
しっかり計算したつもりだったが、結局今月も(  )が出た。
どんな宿題が出ても(  )を抜いてはいけません。
こんなに円高が進んでは、大蔵大臣もお(  )上げです。
「気の強い、向こう意気の強い」ことを(  )っ柱が強い」といいます。
そんな(  )の浮くような台詞がよく言えるものだ。
(  )まで出かかっているのだが、どうしても答えが出てこない。
喉(のど)
山下さんは、借金で(  )が回らなくなってしまった。
B社は事業の(  )を広げすぎて、とうとう倒産してしまった。
お隣のご主人は、奥さんの(  )に敷かれている。
お隣のご主人は、奥さんに(  )が上がらない。
最近の若者は、ちょっと働いただけですぐに(  )を出す。
顎(あご)
不満そうな様子
口をとがらせる
かわいらしいものを見て、思わず微笑んでいる様子
目を細める(ほそめる)
くさいにおいに感じていやそうな顔をしている様子
鼻をつまむ
疑問に思ったり、納得できない様子
首をひねる
驚いたり、感嘆したりする様子
舌を巻く
悔しい様子。怒りを我慢する様子
唇(くちびる)をかむ
いい考えが浮かばず、困っている様子
頭を抱える
自信のある様子
胸を張る
欲しいものが手に入らない様子
指をくわえる
とてもがっかりしている様子
肩を落とす
取り扱いに困っている様子。持て余している様子
手を焼く
大笑いしている様子
腹を抱える