• Shuffle
    Toggle On
    Toggle Off
  • Alphabetize
    Toggle On
    Toggle Off
  • Front First
    Toggle On
    Toggle Off
  • Both Sides
    Toggle On
    Toggle Off
  • Read
    Toggle On
    Toggle Off
Reading...
Front

Card Range To Study

through

image

Play button

image

Play button

image

Progress

1/38

Click to flip

Use LEFT and RIGHT arrow keys to navigate between flashcards;

Use UP and DOWN arrow keys to flip the card;

H to show hint;

A reads text to speech;

38 Cards in this Set

  • Front
  • Back
  • 3rd side (hint)
そのうえ
前の文に、新しい情報や、次の状況を加える。
「それに」と同じ意味。
それとも
「Aか、それともBか」の疑問文の形で、AかBのどちらかという意味。
「あるいは」「または」と同じ意味。
ところが
後ろの文が、前の文とは反対の結果になったときに使う。また、予想外で少し驚く気持ちを含む。

例:今日は天気予報で晴れると言っていた。ところが、今日は雨だった。
それなのに
前の文で思っていたこと、そうなるはずだったこととは違う結果が起きたときに使う。

例:今日は彼と会う約束をしていた。それなのに、彼は来なかった。
あるいは
前の文と後ろの文のどちらか一つという意味。「または」と同じ意味。書くときによく使う。

例;進学か、あるいは就職か、それが問題だ。
したがって
前の文が理由で、その結果が後ろの文に来るときに使う。
「だから」と同じ意味。
しかも
「そのうえ」「それに」と同じ意味。
なぜなら
「A、なぜならBからだ」の形でAの理由をBで説明するときに使う。
ところで
話のトピックを変えたり、トピックと関係がある新しいトピックに変えるときに使う。
凝る
肩が凝っている。
こる
「筋肉が」get stiff
腰痛
最近ちょっと腰痛だ。
ようつう
背中の(下部の)痛み。
それで
前の文が後ろの文の理由を表しているときに使う。また、後ろの文は前の文の理由の結果を表す。
ところが
前の文から考えられることと違った結果が来るときに使う。
それでも
前の文にある事実は認めるが、しかし・・・・・という意味。「しかし」と一緒に使うときにある。
それなら
「それだったら」「そういうなら」「そのときには」などの意味を表す。
ただし
前の文で述べたことに、何かほかの注意や気をつけることなどを加えるときに使う。
むしろ
「AよりむちろB]という形で使われることが多く、「AよりBといったほうがぱったりだ」という意味を表す。
つまり
前の文の内容をもう1度換えるときや、結論を言うときに使う。
すると
前の文の状況の後で、話し手(書き手)が新しく何かを発見したときに使う。
落ち込む
沈む:穴に落ち込む。
よくない状態になる。売り上げ・業績などが下がる:景気が落ち込んでいる。
気分がめいる状態になる:成績不振ですっかり落ち込んでいる
おちこむ
遠ざかる
to go far off
とおざかる
嘆く
lament, grieve
なげく
甘える
behave like a spoiled child; to pretend and presume on another's benevolence.
あまえる
心理
mentality
しんり
起因
cause
きいん
社交性
sociability
しゃこうせい
不可解
mystery, baffling
ふかかい
思い浮かぶ
to occur, to e reminded of
おもいうかぶ
充実する
fullness, completion
じゅうじつする
育む
育てる
はぐくむ
行儀
manners, behavior
ぎょうぎ
手につかない
not able to concentrate on (due to distractions)
意義
meaning, significance
いぎ
実像
real image, one's real life
じつぞう
しんどい
tired, frazzled
第一線
in front (of a battlefield); front line
だいいっせん
必須
indispensable, required
ひっす
範囲
extent, scope
はんい